進級してきたお友だち
2人新しいお友だちがいました
多分2人とも進級してきた子達
1人は、体験の時一緒だった子
もう1人は初めまして
寝起きの子が多くて、娘さんも甘えモードにw
マザーリング中は、おんぶーって背中に乗ってた
はさみとのり
時々はさみでチョキチョキすることがあります
この日はお雛様
お内裏さまとお雛様を切って、のりでペタペタ
『切って貼る』という動作は、恐らく今までなかった?ので、
ステップアップしました!
娘さんはどちらも好きなので、
保育園でもよくやっています
保育園の先生に、最初、娘さんがはさみが
上手で驚いたと言われました★
娘さん愛用のはさみはコレ▼
大好きなしまじろうのはさみ↑↑
【はさみを使うときの我が家の約束】
|
のりはコレ▼
100均のヤマト糊
たっぷりのりを取る、少し取る、という加減を
覚えて貰いたいところですが、まだまだですね
工作
2月は節分の他に、バレンタインデー♥
なので、ハートの飾りを作りました!
大きなハートに斜めの線を描いて、模様をつけました
斜めの線を描く練習です
その後、小さいハートとシールを貼って、
リボンを通したら完成!
この日は節分
帰りに恵方巻を買って帰りました
でも食べ辛いので、切って食べた(^_^;)
娘さんは完食です!
保育園で作った鬼のお面がお気に入り(^o^)
▲どこで覚えたのか「ニコッ♪」っていうとこのポーズにw
2/2はバスで帰宅だったけど、決して
とりませんでした。。
ちなみに、家での豆まきはなし!
この記事へのコメント